New99.7.25(北海道)釧路湿原の山野草 |
|||||||||||||||||
|
道東の玄関口である釧路市から車で30分から1時間の所にある万ha以上の広大な湿原が釧路湿原である。、色とりどりの花が咲く魅力的な自然が楽しめる所である。 フラワーウォッチングは観光コースの展望台からではなく、クチョロ原野塔路線などの沿線が適する。 交通;釧路空港か釧路市内でレンタカーを借りるのがベスト。 釧路駅前から案内板に沿って根室方面・国道44号線に向かい700・800mで左折、約2km走って入江町の信号を右折、さらに約1.5kmで右手にホーマックが見えたら信号を右折する。ここまでは根室方面の国道44号線の案内に沿って行けば良い。ここから約1.5kmで雪裡橋を渡り、木場3の信号を国道391号線弟子屈・網走方面へ左折する。22kmで塘路湖に着く。塘路湖を右に見て左折すぐ線路を渡る。そこがクチョロ原野塔路線(道道1060号線)である。阿寒・標津線(道道243号線)と交わる下久著呂迄の約10kmが自然のタンチョウ・小鳥・山野草などが楽しめる道路(ダートあり)である。 下久著呂からは左折し道道243へは入り、約15kmで道道53号線を左折し釧路市内へ戻る。市内へ戻る。 撮影;99.7.10
|