|
|||||||||||||||||
|
伊吹山の山野草を気軽に楽しめるコースが伊吹山ドライブウェーを利用するコースである。本コースは、伊吹山ドライブウェ−駐車場から山頂迄普通に歩けば小一時間で行け、7月や八月のシーズンであればその間に30種以上の花が楽しめてしまう人気のコースである。天気が良ければ琵琶湖をはじめ展望も良く観光地としても大勢の人が訪れる。交通アクセスも良く名古屋から1.5時間程度で伊吹山ドライブウェ−駐車場に着く。標高1,377mとはいえ夏でも雨具等の装備は必要。 Nikon F5・AFマイクロニッコール105mm F2.8D・RHP3 ![]() ヤマホタルブクロ ![]() ウノハナ ![]() ミヤマコアザミ ![]() コウグイスカグラ ![]() キバナノレンリソウ ![]() カノコソウ ![]() IB-2 ![]() IB-3 交通;浜松・名古屋方面からは名神高速関ヶ原インターで降り右折し国道365号線を北方向へ行く。2kmで伊吹山ドライブウェーの入口が右側に見える。伊吹山ドライブウェーを17km行くと駐車場に着く。 参考コース;駐車場から西回り登山道を登っていく。単に山頂迄行くにはゆっくり登って1時間くらい。花を楽しみながら行くと3時間くらいはかけたい。山頂のイブキジャコウソウを楽しんで、帰りは中央登山道を帰ると早い。但し雨に日等は滑りやすいのでお勧めできない。 参考コース地図;伊吹山の山野草3(山頂コース)参照 |